お散歩と発見!!
住んでいる場所が田舎&コロナ自粛もあって…
息子とお散歩をしていても
人と会う事がないのですが
日用品&食料品の買い出しで立ち寄る
コンビニやスーパーは自粛前より
むしろ!?
人が多くなっている印象を受けます…
スーパーの買い出しは駐車場に空スペースが
ないくらい車が止まってます
こんな田舎なのに…
3人家族で毎回…カート山盛りのお買い物をしても
すぐに食べきってしまい…
3日に1回ペースで回していくのは本当に難しい!!
(最近は…お餅の登場が激増している我が家です…)
まして
育ち盛りのお子さんがたくさんいるご家庭などは
我が家の比ではない事と思います…
そう考えると…スーパーが激混みなのも仕方ないのかな~!?
なんとなく暗い気持ちになってしまう自粛生活ではありますが
嬉しい事もありました!!
その一つが
ここ1か月ほどで息子の体力がグンと↑した事です
今までは
お散歩の帰りは決まって抱っこかおんぶ
疲れてしゃがみ込んでしまったり泣き出したり
そんな息子でしたが…
今では4km程度のお散歩ならほぼ駆け足!!
わたしが走れば
負けるもんかぁ~と全力でわたしを追い抜きます!
キレイなお花や虫に気を取られて寄り道もあったり
しますが…
日々色んな発見をしながら元気モリモリな最強男児!
って感じです
息子が発見した事…↓
蜂は菜の花の蜜が好き
小さなアリが大きな虫を運ぶ
タケノコの成長は早い
てんとう虫の幼虫はてんとう虫に似てない
オレンジ色のてんとう虫もいる
耕した畑の上に動物の足跡がついている
ヤギがおしっこをする
赤と青を混ぜると紫色になる
赤と黄を混ぜるとオレンジ色になる
豚小屋の近くはヘンな匂いがする
アイスをこぼしたままにすると家の中までアリが入ってくる
ハリネズミと毛虫は違う
毛虫は小さいうんちをする
水に葉っぱを流すとすごい早さで流れていく
きんかんの実は小さくてカワイイ
日陰に入ると涼しい
絵具を水に溶かしてジュース屋さんごっこ!!
パフェと上手に言えず…
おかあさん パぺ! たべたい! パぺつくろう!!
↑
この言い方が可愛くて胸がキュンとします…♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今日は息子を連れて会社に行きます!!!
みなさまも充実した1日となりますように…