朝散歩!!
今朝も登園前に少しだけ朝散歩!!
1日も早くコロナがしゅうそくしますように…
あれっ…!?しゅうそく!?
ってどっちが正しいんだっけ!?
わからないぞ!!!(*´~`*)
使い方が間違っていたかも知れない!!と思い調べてみました!
「終息」と「収束」は「しゅうそく」と発音する『同音異義語』ですが
使う場面が似ているので混同しやすい言葉でもあります。
「終息」は物事が完全に終わることを意味します。
「収束」は物事が分裂・混乱していた状態がまとまって収まりがつくことですが、
「とりあえず、一旦落ち着いた」という状況なので、根本的な解決にはいたっていません。
「収束」には
「混乱した状態を落ち着かせる」
という意味が含まれています。
「終息」と「収束」は、伝えたい意図によって使い分けが必要な言葉です。
どっちを使ったらいいか迷った時は
完全終了が「終息」
とりあえず収まった状況が「収束」
と覚えておくといいですよ。
との事でした!!
なるほどね…これでスッキリ!!!
1日も早くコロナが終息しますように…
スポンサーサイト